忍者ブログ
Mダックスちょことヴァニラの成長日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさんどんなお盆休みを過ごされてますか~

わたしはお休みが13日の1日しかなかったので、12日の夕方に仕事を終えた後、

ちょこさん、ヴァニさんとおばあちゃんのお家へ行って、お泊りしてのんびりと過ごし、

13日にお墓参りに行きました。

そして午後は実家へお墓参りに行きました。

2日間、ご馳走を食べ、普段はあんまり飲まないお酒をいただいて、

ちょっぴり体重もUPした模様・・・

なのでダイエットしなきゃです

お盆の様子はそのうちお伝えしますね~!

ご実家に帰省されてたり、遊びに行かれてる方々、Uターンで車の渋滞も始まっている

ようですので、気をつけてお帰りくださいね~



では本題です

7月20日、水曜日のこと・・・

当初、お友達とテラス席のあるカフェでディナーの予定でしたが、台風が近づいてきてたので

お天気の予測がつかないので予定を変更・・・

カラオケに行くことになりましたヽ(*^^*)ノ

心配していた台風ですが、ちょこヴァニ地方への影響はほとんどなく前日に通り過ぎてくれたので、

この日は雨も降らず、気持ちのいい風が吹いてくれてました。


商業施設・ドットアールにあるシダックスにはわんこと一緒にカラオケが出来る

お部屋があるんですよ(o^∇^o)ノ

karaoke.jpg















ワンだふるルーム


ちょこさん。ヴァニさん、カラオケ初体験です。

この日は・・・

P1170441_025.JPG









エルくんと

P1170478_025.JPG












ココちゃんときょんさん
P1170462_025.JPG









ミッキーくんとtomoさんとご一緒しました


P1170445_025.JPG









ちょこさんとヴァニさんの奥にあるのがゲージです。


P1170447_025.JPG









入り口のドアの内側にはわんこの飛び出し防止のゲートも設置されており、

大きなゴミ箱もあります。

P1170449_025.JPG









集合がお昼だったので早速おランチをオーダー

きょんさんが何とか丼~(忘れちゃった)、tomoさんが焼きカレー

P1170448_025.JPG









わたしは冷やし中華(チャーハン付き)を食べました(o^∇^o)ノ

お飲み物ですが、こちらのお店はドリンクバーがあるので一般のお客は好きなものを

ドリンクバーに取に行けますが、わんこルーム利用の際は電話でのオーダーになります。

P1170457_025.JPG









きょんさんの歌ってる時だったかな~、バッグの中からおやつの袋を見つけ出し

必死にお鼻を突っ込んでるエルくん

P1170468_025.JPG










ちょこ : 「エルくん、一人でおやつ食べるなんてずるいわよ~」

と、羨ましそうに見てましたo(〃^▽^〃)oあははっ♪

この後、ちょこさんもちゃ~んとおやつもらえましたよ!

おやつをもらって満足なわんこたち、そのうち各自好きな場所で寛いでました (o^∇^o)ノ

ママたちが歌っていてもなんのその~ホホホ!(^O^)

なので3人でカラオケ歌いまくりました!

P1170487_025.JPG













ココちゃんはきょんさんに抱っこされテーブルにアゴ乗せしてました。

可愛かったな~o(*^▽^*)o~♪

P1170477_025.JPG












ミッキーくんはバッグにIN(o^∇^o)ノ

ミッキーくんにとってバッグは落ち着ける場所なんですよ~(^▽^)/

P1170488_025.JPG













ちょこさんとヴァニさんもこんなふうにマットの上で寛いでましたヽ(*^^*)ノ


P1170495_025.JPG












お決まりのデザート~o(*^▽^*)oエヘヘ!

きょんさんとtomoさんはパフェ、わたしはハニートーストにしました(o^-^o) ウフッ

P1170490_025.JPG












tomoさんのお膝にアゴのせのミッキーくん

お友達のこんな姿、見てると癒されます~ヽ(*^^*)ノ

春に続き、夏もtomoさんとご実家に一緒に帰省していたミッキーくん。

きょんさんのお家で遊んだり、高尾山にお散歩行ったり、この夏も楽しく一緒に遊びました。

東京に帰る日が近づいてたのでこの日がミッキーくんと遊ぶ

最後の日になっちゃいました(´_`。)グスン

P1170505_025.JPG












最後にみんなで記念撮影ヾ(=^▽^=)


次の帰省でもまた遊びましょうとお約束しました(o^∇^o)ノ

P1170501_025.JPG













tomoさんが手作りされているmimiのおやつポーチをtomoさんからいただきました♪

tomoさんとお揃いです(^○^)

tomoさん、ありがとうございました!

また次の帰省でもいっぱい遊びましょうね~♪

P1170522_025.JPG












ミッキーく~ん、またちょこさんヴァニさんと遊んでね~!

秋の帰省を楽しみにしてるよ~\(^▽^)/


そんな感じでお友達とカラオケをして楽しく過ごした1日でした~!

シダックスのカラオケルーム、利用できるのは小型犬のみで利用する際は予約が必要です。

それと店内に入るのはわんこのお顔が出ないためのキャリーバッグや

ゲージやカートなどが必要です。

こちら、お天気の悪い日などにお友達と遊ぶのによいですよ~(^○^)

興味のある方は是非行ってみてね~(^▽^)/


今年は残暑が厳しいと聞いています。
例年、お盆を過ぎると涼しくなりますが、
今年はまだまだ暑いのかなぁ~?
みなさん暑さに負けずに頑張りましょうね!

今日もちょこヴァニブログに遊びにきて
くださってありがとうございます!
いつも元気なちょこヴァニに
ポチっと応援お願いします!

      
    ヽ(*^^*)ノ 
  にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ 

ありがとうございます!
みなさんのポチが励みになります!  

PR
先月の3連休の初日のことを・・・・

わたしは3日間ともお仕事だったんだけど、初日の7月16日の土曜日は

お仕事が終わって、一旦家に帰ってからちょこさんとヴァニさんとお出掛けしました。

前回の記事でも登場した商業施設パークプレイスです。

この日お約束していたお友達は・・・

81482515.JPG













ボルさん&うさママご夫妻とさくらちゃん・・・



P1170386_025.JPG













うみくん



P1170381_025.JPG













さかもとさんとはなちゃん・・・



P1170383_025.JPG













てんちゃん(右)とじんくん

3姉弟、パパとお揃いの黄色いお洋服でした


P1170392_025.JPG













そしてちょこさん、ヴァニさんとわたし、合わせて7わんこ&4人で夕涼み会しました~

この日集まったお友達のみなさんは犬吉猫吉の撮影会・お散歩ウオッチング(OW)で

知り合ったお友達なのです。

うさママ&さくらちゃん・うみくんとは少し前にランチとお散歩をご一緒しましたが、

その時にしばらく地元や近郊での撮影会がないから、会えないと寂しいよね~って

話してて・・・

それなら、みんなで集まっちゃお~ってことになりました

平日はパパさんたちがお仕事だから集まれないし、わたしが土日がほとんどダメなので、

週末の夜に集まることに~

水辺の涼しい所で待ち合わせしましたよ(前回の記事と同じ場所です)

P1170396_025.JPG













早速、うさママからおやつをもらうヴァニさん

うさママ~、いつもありがとう

ここでおしゃべりした後、夕ご飯を食べに場所移動~


3階の映画館前にあるフレッシュネスバーガーさんのテラス席で

ハンバーガーをいただきました

P1170408_025.JPG













ここのハンバーガー、かなり久しぶりに食べました

暗くて写真が上手に取れなかったし、あまり美味しそうに見えませんが・・・

お腹も空いてたしメッチャ美味しかったです~

わんこたちにはちゃ~んとおやつをあげました


わんこたち・・・

辺りは薄暗いから、お店の周辺を通る方たちに最初に気付いた誰か1わんが、

吠え始めると・・・

残りの6わんも一緒になって吠え吠え~

7わんこ、みんな怖がりの臆病さんたちなのです。

P1170427_025.JPG













はなちゃん、てんちゃん姉妹(実の姉妹ではありませんが)、パパが店内に入っていったら、

「早く戻ってきて~」と・・・

賑やかに訴えておりました

P1170416_025.JPG













3わんの乗ったカートをテーブルに横付けしてたので、末っ子のじんくんはカートに乗ったまま、

テーブルにアゴ乗せしてました

その仕草がとっても可愛かったです~

P1170429_025.JPG













わたしの中での今までのさくらちゃんのイメージは・・・

クールビューティだったんだけど、うさママ曰く、

パパのボルさんが一緒だとさくらちゃん、強気な女王様になるんですって・・・・

P1170397_025.JPG













うみくんも元気いっぱいでした~

元気すぎて、お写真が全部ブレブレ~

こんなお写真しかなかったわ

P1170403_025.JPG













ちょこさん、ヴァニさんの二人は相変わらずいつも通り~

だって二人とも7歳・4歳でこの7わんこの中では、最年長さんと二番目の年長さん

ですもん

このお嬢さんたちはおやつさえ貰えればいいみたいです

二人で年下のお友達の元気な様子を見守っておりました


本当はわんこたちはドッグランででも遊べるとよかったんだけど、観覧車の撤去に伴い

ペットショップの前にあった無料のミニドッグランがなくなってしまったんです

ドッグランのあったスペース、今は子供の遊び場になっています

またドッグランを造ってくれると嬉しいのだけどね~


ボルさん、うさママ、さかもとさん、楽しい時間をありがとうございました

またみんなでお会いできるといいですね~


もうすぐお盆ですね!
お盆休みの予定は決まりましたか?
我が家は今年も例年通り、
両家の実家にお墓参りに行くだけの
お盆になりそうです!
今日もちょこヴァニブログに遊びにきて
くださってありがとうございます!
いつも元気なちょこヴァニに
ポチっと応援お願いします!
      
  にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ 

ありがとうございます!
みなさんのポチが励みになります!  

前回の続きです。

高尾山自然公園でのお散歩を終えたら、お腹の空いたわたしたち・・・

まさにランチタイムの時間ですもの~

で、向かったのがテラス席わんこOKの生パスタの専門店、80℃cafe&kitchenです

P1170360_025.JPG









久しぶりに行ったらリニューアルしてましたよ

で、お庭に嬉しいものが

ダックスの飾りがついた左の赤いポール・・・

P1170361_010.JPG
 リードフックでした。

 リニューアルに伴い設置されてました~

 わんこオーナーには嬉しい設備ですね


いつも空いてるお店の前の駐車場がこの日はまったく空いてなくて、

奥の駐車場に車を止め、歩いて来たので暑かったわんこたち・・・

P1170350_025.JPG












きょんさんから冷たいゼリーのおやつをもらいました。

みんなクールダウンできたかな~

P1170352_025.JPG












エル : 「わたしのよ~!」

ゆっきぃさんが落としたおやつの袋をかわいいお手々で、

しっかりとキープしてたエルちゃん

ランチセットもリニューアルしてました~

P1170358_010.JPGP1170355_010.JPG















P1170354_010.JPG
P1170357_050_050.JPG










tomoさんときょんさんとわたしはパスタ~

ゆっきぃさんはロコモコでした

デザートも食べたのだけどお写真が上手く撮れてなかったです

ランチを食べながら、わんこたちの仕草や行動に大笑い~

お腹も満たされて楽しい時間をすごしましたよ~ 

(食べるのとおしゃべりに忙しくわんこのお写真全然とってなかった~)


この後お仕事を控えていたきょんさんとはここでお別れして、5わんこと3人は

パークプレイス

涼しい場所があるんですよ

P1170370_025.JPG









屋根のある水辺の寛ぎスペース・・・

ソファーがあってのんびりできるし、ここ日中でも涼しいのです


P1170362_025.JPG









ランちゃんはゆっきぃさんのお膝でまったり~


P1170372_025.JPG









エルちゃんは床にコテッと横になってオネム~



P1170368_025.JPG









ミッキーくん、ちょこさん、ヴァニさんは並んでソファーでまったり~


ママたちはここでもおしゃべり~


そのうちちょこさんがオネム~

P1170373_025.JPG









いつもお出掛け中はほとんど寝ることがないちょこさん・・・

tomoさんのmimiの保冷材ポーチに入れてあった予備の保冷材をマットに敷いてあげてたので

ちょこさん、マットが冷え冷えで気持ちよかったんでしょうね~


この日、メッチャ暑かったけど・・・

みんなで高尾山をお散歩し、カフェでランチ、パークプレイスでまったり~な

楽しい1日でした


 明日から8月ですね!
暑さもお盆ぐらいまでだといいですね。
先日クーラーをつけたまま寝て
翌朝、眼が覚めたら頭痛が・・・・
身体もだるいし・・・
寝る時はクーラーよりも
扇風機のほうがいいかな~!
今日もちょこヴァニブログに遊びにきて
くださってありがとうございます!
いつも元気なちょこヴァニに
ポチっと応援お願いします!
      
  にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ 

ありがとうございます!
みなさんのポチが励みになります! 

突き指した左手の親指、翌日はまだ親指に力が入らず、お菓子の袋も開けれなかったのですが

生活する上での不自由さはなくなりました。

まだ少し痛みは残ってますが、そのうちよくなると思います。

心配してくださったみなさん、ありがとうございました



では本題にまいります。

7月11日の月曜日、お友達みんなで公園へお散歩に行きました

日中は暑いから涼しい所をみんなでお散歩しよ~ってことで、緑がいっぱいの

高尾山自然公園になりました~

P1170348_025.JPG












森の中の公園だから木々がいっぱい生い茂ってて陰があるから日中でも

涼しくお散歩できました

この日、ご一緒にお散歩したお友達は・・・

P1170312_025.JPG









ミニチュアダックス ミッキーのtomoさんとミッキーくん(左)

ゆっきぃさんとエルちゃん(右)・ランちゃん(真ん中)

P1170318_010.JPGP1170343_010.JPG








きょんさんとココちゃん(左)エルくん(右)

P1170308_025.JPG









そして、ちょこさん、ヴァニさんとわたしの7わんこと4人です

最年長のエルちゃんとヘルニアがよくなったばかりのココちゃんは身体のことを考えて、

カートにINで参加~

他のわんこはみんなリードをつけてお散歩ですよ~

本来はとっても元気なココちゃんはカートから下りたくって、ウズウズだったようで、

途中でちょっとだけ歩いてましたよ~

森の中をみんなでのんびりとお散歩してたら・・・

突然、雨~

でも救いの神がいたんですよ

降り始めた時にいた場所のすぐ先に・・・

P1170345_025.JPG









なんと、東屋が出現

ラッキー

最初、ポツポツだった雨は一気にザァーって降ってきましたが、

東屋があったおかげでびしょ濡れにならずにすみました

で、ここで雨宿りしながらしばらく休憩しましたよ

わんこは給水タイム&おやつタイム~

P1170313_025.JPG










おやつを持つゆっきぃさんに群がる6わんこ~

カートにINのココちゃんはこの輪には入れなかったけど、後からちゃ~んともらえてますよ~

P1170316_025.JPG









おやつをもらう時はみんなオメメがキラッキラだね~


P1170326_025.JPG









ちょこさん、ヴァニさんもおやつもらえてよかったね~


P1170332_025.JPG









恒例の集合写真も撮りました~

でも7わんの目線がなかなか揃わず~

P1170337_025.JPG









何枚も撮ったけど、それでも揃わずでした


そうこうしてたら、すっかり雨も止んだのでお散歩を再開しました

P1170347_025.JPG












途中でエルくんがゴロゴロスリスリしたりで、そのかわいい姿にみんな大笑い~

楽しいお散歩ができました~

わんこの楽しみのお散歩が終われば・・・

今度はママたちのお楽しみ~

もうお分かりですね

はい、カフェに行きました

それはまたこの次に~



ちょっとバタバタしてましてみなさんのブログや日記、読み逃げさせてもらっております

ごめんなさい

時間ができ次第、コメント残しに伺いま~す


疲れた時は甘いものが食べたくなりますよね。
帰り道、ぜんざいが食べたいという同僚との会話から
始まり、食べ物の好き嫌いの話題で盛り上がりました!
小豆はこしあんと粒あんではどちらが好きか?
同僚はこしあん派でわたしは粒あん派!
みなさんはどちらがお好きですか~?
今日もちょこヴァニブログに遊びにきて
くださってありがとうございます!
いつも元気なちょこヴァニに
ポチっと応援お願いします!
      
  にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ 

ありがとうございます!
みなさんのポチが励みになります! 

前々回、お伝えしました、「手作りピザと7わんこ」、本当はこの日はお友達たちみんなで

花菖蒲を見に行く予定でした。

でも雨の為にその日は予定が変更になり、花菖蒲を見に行くことができなかったので、

また後日行けたらいいな~と思ってたのですが、その後のお休みは予定が入ってたので、

時間ができたのは1週間後の7月4日でした。

その日は梅雨も中休みで雨も降ってなかったので、ちょっと遅いのではないかと思いながらも

行ってきましたよ~ (やっと7月の記事に入った~!)

この日はAKIRAちゃんと一緒でした。

P1170294_025.JPG













毎年行きたいと思いつつも、なかなか行けなかった、別府市にある神楽女湖のしょうぶ園です。

P1170290_025.JPG












やはり見頃をちょっと過ぎちゃってたみたいで、場所によってはお花が少ない所もありました

でも昨年おばあちゃんと豊後大野市の花菖蒲を行った時は、

時すでに遅し~って感じだったので・・・

全然、大丈夫な範囲です~

P1170266_025.JPG













ちょこ : 「あたしは花よりだんごよ~!」

なんてちょこさんは思ってたかも~

P1170265_025.JPG













神楽女湖のしょうぶ園は約80種類1万5千株の花菖蒲が植えられています。


P1170292_010.JPGP1170291_010.JPG












形や色もいろいろですね~

P1170279_025.JPG













ヴァニさんは観光客の方が気になってました~


P1170278_025.JPG













この日は曇ってたし夕方に行ったので、涼しくて気持ちよくお散歩が出来ました

P1170288_025.JPG












ちょこさんのお耳がなびいてるのがわかるでしょ~

風が吹いててとっても気持ちよかったんですよ~

P1170272_025.JPG

















菖蒲の前ではいチーズ~

お二人さんの視線はAKIRAちゃんへ・・・

もちろんAKIRAちゃんの手にはおやつがありました

P1170283_025.JPG

 

 

 

 

 




ここでもカメラ目線じゃなかったお嬢さんたち~

P1170293_025.JPG













お花は見頃の時期に行くのはとっても難しいね~


P1170284_025.JPG













見頃はほんのちょっと過ぎてしまったたけど綺麗な花菖蒲も見れたし、

お散歩もできたからよかったね~

次はちょこさんとヴァニさんとどんなお花を見に行こうかな~

って、実はもう決まってるんだけどねっ

それはまだ内緒です~

お楽しみに~


不覚にも親指を突き指してしまいました!
左手とはいってもとっても不自由です。
明日、仕事は大丈夫なのだろうか・・・
今日もちょこヴァニブログに遊びにきて
くださってありがとうございます!
いつも元気なちょこヴァニに
ポチっと応援お願いします!
      
  にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ 

ありがとうございます!
みなさんのポチが励みになります! 

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Emi
性別:
女性
自己紹介:
Mダックスの親子と一緒に暮らしています。

ちょこ 2003.10.3 ♀
ヴァ二ラ 2006.10.20 ♀ 
メールフォーム
最新コメント
[03/16 あっぴん]
[03/14 きょん]
[03/14 yama ちゃん]
[03/14 寧々]
[03/14 taeちゃん]
[03/09 レイママ]
[03/08 小麦ママ]
[03/07 ちぇりんこ]
[03/07 あっぴん]
[03/07 寧々]
フリーエリア
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
オセロゲーム

Copyright © [ ちょこ&ヴァニラのわん2ライフ ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]