[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6月22日の水曜日のこと
いつも犬吉猫吉の撮影会・お散歩ウオッチングでお会いするお友達と
この日、初デートしましたよ~
まずはランチへ~
デートのお相手はボルさんちのうみくん&さくらちゃ~ん
と、飼い主さんのうさママ(うみ・さくらママ)です
ブラタンのロングの子がお姉ちゃんのさくらちゃんでワイヤーの子が弟のうみくんです
いつも撮影会でお会いする、うみくんとさくらちゃん姉弟とうさママですが、
撮影会やイベント以外でご一緒するのってこの日がはじめてでしたよ~
イエローブーツカフェです。
ランチはパスタ~
ベーコンと玉ねぎのトマトソースだったかな~
この日の数日前にOBSテレビ「かぼすタイム」の放送の中で、こちらのお店が
紹介されてて、その時に吉田アナが食べたのと一緒です。
その時のかぼすツアーズはコチラです。
家族経営の小さなお店なのでランチメニューの品数が少ないので、ここに来ると
いつも決まってパスタで~す
わんこたちにはおやつね~
さくらちゃんとうみくん、以前パパとママとでカフェに行った時にホエホエしちゃったそうで、
今回もホエホエしちゃうんじゃないかって、うさママはとっても心配してましたが、
うみくんもさくらちゃんもとってもお利口でしたよ~
時折、他のわんちゃんの出す物音気になったり、席に近づいて来た方がいたら、
ちょっとはホエホエしてましたが、それはうみくんとさくらちゃんだけでなく
ちょこさんもヴァニさんもでした~
ランチの後はお散歩へ~
平和市民公園です。
この日の朝方は雨だったのでお散歩出来ないんじゃないかって思ってたので、
最初はペットショップの室内ランで遊ぶ予定でしたが・・・
早いうちに雨も上がって地面も乾いたので公園にお散歩できました
でも・・・
この時はこの後に予期せぬことが起きるとは思いもしなかったですけどね・・・・
歩いて行くと・・・
ちょこさんとヴァニさんの行くてに・・・
ハトさんが出現
立ち止まる、ちょこさんとヴァニさん・・・
だんだんとちょこさんとヴァニさんのいる方へ近づいてくるハトさん・・・
このお二人さん、お散歩でトリさんに遭遇するとすぐに戦闘態勢に入ります
トリさん見ても全然平気ってダックスちゃんもいるけど、この親子は狩猟犬の血が濃いのかしら~
血が騒ぐようですわ
ハトさんのいた場所を過ぎ、公園の奥の方へ進んでいくと・・・
雨がポツポツ。
晴れているからすぐに止む無だろ~ってお散歩してたらどんどん降りだしちゃって・・・
傘もないのにどうしよ~って思ってたら・・・
ちょうど近くに藤棚があったのでそこに避難しました
大きな藤棚だったので濡れずに雨宿りできました~
お天気は回復してて晴れてたから、また雨になるなんて思いもしなかったのです。
雨が止むまでの間、藤棚の下で雨宿りしながら、うさママとおしゃべりしてました
予期してないことってあるものですね
そのうち雨も上がったのでお散歩再開
ちょこさん、お花の香りをかいでましたよ~
クールビューティーのさくらちゃ~ん
うみくんはちょこさんのことが気になるようで・・・
プチストカーになっておりました
おすまし顔のヴァニさん・・・
ジャイ子のヴァニさんも、こうして見るとお嬢様に見えるでしょ~
4わんの記念撮影も頑張ってみたのだけど・・・
なかなか目線が揃わず~
ちょこさんから「まだ~?」とクレームのような視線を浴びせられちゃいました
集中力が切れるとおやつがあってもカメラ目線なし~のお嬢さんたち・・・
わんこたちを休憩させながらロングベンチに座って、またまたうさママと延々と
しゃべり続けておりました
話しが尽きないのです~
うみくん、お散歩してても、ちょこさんとヴァニさんが気になるみたい・・・
かわいいね~
先を歩くうみくんはなんども振り返ってちょこさんとヴァニさんを見てくれてましたよ
歩いてたらカニさんがいて・・・
そのカニさんに興味深々だったちょこさん
その後は・・・
猫さんにも遭遇
トリさんだけでなく猫さんも気になるちょこさんとヴァニさんでした
初デートでおしゃべりが尽きないママたちは駐車場に行ってからも話が終わらず、
そこでも延々と・・・
薄暗くなるまで楽しいおしゃべりは続いたのでした
うさママ、楽しい1日でした~
ありがとうございました~
またご一緒しましょうね~
ちょこヴァニとお出掛けする時に
水筒やカフェマットやトイレットペーパーなど、
お出掛けに必要なものを入れて持ち歩く、
ちょこヴァニ専用バッグがあります。
玄関にある棚にいつも置いています。
昨日もお出掛けした後、いつもの場所へ
仕舞いました。
今朝起きたら・・・
玄関マットの上にからっぽのおやつの
袋が・・・
帰宅後におやつを出すのを忘れていて、
そのまま入れっぱなしになってたのを
どうやら夜中に食べたもよう・・・。
リビングにいる間というか、起きてる間には
そのバックの中からおやつを盗ろうなんて
そぶりはまったくもって見せなかった
ちょことヴァ二ラ・・・
寝静まった後の犯行でした!
わたしたちがいる時にそんなことしようものなら
こっぴどく叱られるから
犯行現場を見られないように、わたし達が
寝た後に、目撃されないように犯行を行うなんて・・・
まったく・・・
知能犯です!
2人で食べたに違いないとは思うけど・・・
きっとちょこがやったんだろうな~!
おやつは鹿のジャーキー、量は少しでしたけどね!
ちなみにおやつが入っていたバックは
そのままの状態でいつものところにありました。
おやつの袋だけを抜き取ったように出したようです。
今後はお出掛けから帰ったら出し忘れないように
気をつけたいと思います。
今日もちょこヴァニブログに遊びにきて
くださってありがとうございます!
いつも元気なちょこヴァニに
ポチっと応援お願いします!
ありがとうございます!
みなさんのポチが励みになります!
昨夜、記事を書いてたら消えちゃいました~
もうちょっとで完成ってとこでした
気を取り直してもう一回頑張りま~す
6月16日の木曜日、ちょこさんとヴァニさんはお友達とお出掛けの予定でした。
でもでも・・・
この日の予報は雨だったのです
雨じゃわんこもお散歩出来ないし~ってことで、前夜には延期が決定
なのでこの日、ぽっかり空いちゃったのです。
で、高速道路の無料化社会実験の期間中に県南へ、お寿司か海鮮丼を食べに行こうって、
おばあちゃんと約束してたのだけど行けないままだったので、急遽、行くことにしました
我が家の住人もちょうどお休みだったしね。
(無料化終了の3日前でしたよ)
残念だけど、雨なのでちょこさんたちはお留守番でした。
おばあちゃんを迎えに行って高速に乗って県南へGO~
お天気もよくないし、佐伯インターまで行くと帰りも遅くなっちゃうので、津久見のインターで下りて
佐伯の上浦へ~
行ったのは海鮮丼とお風呂で有名な塩湯です。
着いた時間がちょうどお昼時ってこともあったのだけど、平日でしかも雨なのに4.5組が
店内や外で待ってました
有名な所なのでお天気がわるくても多いのですね~
1時間ほど待ってやっとお席へ
真横は海ですよ。
お天気がよかったら海がキレイだったでしょうね
店内にはお魚や伊勢海老などが入ったイケスもありました。(お写真撮り忘れました)
そしてアワビのお刺身と海鮮丼をオーダーしました~
アワビのお刺身、とっても新鮮で美味しかったです
海鮮丼も運ばれてきました。
噂通りのボリューム満点の海鮮丼
どんぶりからはみ出るほど新鮮な海鮮が盛りだくさん
お腹いっぱいになりました~
その後、津久見に新しくできたつくみイルカ島にも寄ったけど、雨だからまたお天気の
いい日に~ってことで入園はしなかったけど、ゲートのところからイルカがジャンプしてるのを
ちょっとだけ見ましたよ
お隣のつくみマルシェでお買い物~
ここでしか買えないつく実やさんのオリジナルロールケーキを1本丸ごとおばあちゃんが
買ってくれました(写真撮り忘れちゃった)
そして帰りにぎょろっけのお店やホームセンターにも寄って帰ったのでした
ポッカリ空いた休日の出来事でした
数日後の夜のこと・・・
PCしながらふとベッドに目をやると・・・
ヴァニさんがこんな姿で寝てました~
エビ反り~
さすが我が家のお笑い担当ですね~
次に見た時はこんな格好でしたよ~
今度はちょっとセクシーでしょ~
でも・・・
やっぱりいつもはね~
こんな格好で寝てるんですよ~(これは昨年9月の画像です)
上半身がベットから出てるんです
我が家のお笑い担当、ヴァニさんでした~
暑くなりましたね!
我が家、まだ扇風機とうちわのみで
今年はまだエアコンを
つけてはいないのですが・・・
暑くなったのでもうすぐ限界かもです。
全国的に気温が上昇して、暑かった昨日は
熱中症で亡くなられた方がいましたね!
節電も大事だけれど・・・
熱中症にならないようにエアコンも
必要な時にはつけたほうがいいですね。
今日もちょこヴァニブログに遊びにきて
くださってありがとうございます!
いつも元気なちょこヴァニに
ポチっと応援お願いします!
ありがとうございます!
みなさんのポチが励みになります!
それでも天気はまだまだ不安定でお天気だった3日間も連続で夕立~

急な夕立には困ってしまいます。
2階のベランダは軒があっても横雨や強い雨が降ると洗濯物が濡れちゃうんですよね

昨日と一昨日は我が家の住人が家にいて取り込んでくれたので、洗濯物が濡れずに
すみましたが・・・
家を空ける際は洗濯物をどうするか悩んでしまう今日この頃です。
やっと6月のお出掛け記事に入りま~す

6月12日の日曜日は別府市のセントレンジャー城島高原パークで犬吉猫吉の撮影会、
お散歩ウォッチング(OW)がありました。
この日は・・・
見ての通り・・・・
雨でした

それもドシャブリ~

朝、我が家の住人が「こんなに降りよっても行くん?」と・・・
もっちろん

だってこんな雨でも撮影会はあるんだもん

事前予約もしてるし、撮影会もしばらくは近場でなさそうだし、雨でもちろん行きますよ~


久しぶりにカートが大活躍

車から降りる時にちょっと濡れちゃったので濡れねずみのちょこさん、ヴァニさんです

カラーがレッドのちょこさんは濡れたら特に貧相なお顔になっちゃいます

いつもは外で撮影するのですが、この日は雨だから撮影会は室内のイベントハウスで
ありました。
撮影の時は濡れちゃってた頭のてっぺんも少しは乾きましたよ

この日もたくさんのお友達に会えました~

はなちゃん・てんちゃん・じんくん
この日、じんぼっちゃんはワンピ着て女の子になってましたよ

小麦一家のきなこちゃん
この日は1わんでお母さまと参加されてました~

エルちゃん、ランちゃんはワンピとお揃いのシュシュでおっしゃれ~

ちいすけくん&ちこちゃん も帽子&ヒマワリで可愛いかった~

二度目ましての空河くん・風河くん・花梨ちゃん・海凛ちゃん・梨花ちゃん
GWのイベントで一緒にお散歩した時に比べて梨花ちゃんが・・・
ちょっと大きくなってました

梨花ちゃんを見るとヴァニさんのパピー時代を思い出すわ~

はじめましてのチワワちゃんはみかんちゃん

ヴァ : 「お散歩したいでちゅよ」
ちょこさん、ヴァニさんはカートを降りてちょっと歩きました~

帽子がお似合いのおしゃれなプードルちゃん
ごめんなさ~い!
お名前を忘れちゃいました~

初参加したというダックスの男の子~
ごめんなさ~い!
こちらもお名前忘れちゃった・・・。
もう若くないので3週間もたつとお名前忘れちゃいます

わんこ見知りのちょこさんが珍しく、こちらのダックスちゃんには自らご挨拶にいってましたよ~

撮影会は雨だったけど・・・
お友達にも会えて楽しかったね~

撮影会の後はお友達とランチの予定だったんだけど・・・
ドシャブリの雨の為、またにしようね~ってことなったので、お家に帰ってから
ちょこさんとヴァニさんとのんびりとお昼寝したのでした~

撮影会でお会いするお友達のみなさま・・・
しばらく近場での撮影会がないので、次にお会いできるのはいつかわかりませんが、
また撮影会でちょこヴァニを見かけた時には声をかけてくださいね~

台風の影響で強風が吹きまくってる
ちょこヴァニ地方・・・
蒸し暑い日が続いてたけど、
ちょっぴり涼しいです。
今日もちょこヴァニブログに遊びにきて
くださってありがとうございます!
いつも元気なちょこヴァニに
ポチっと応援お願いします!


ありがとうございます!
みなさんのポチが励みになります!

ちょこっと忙しかったのあります

やっと落ち着きましたのでサクッと更新しちゃいますね。
まだまだ先月のことでございます

5月26日の木曜日のことです。
当初、お友達のお家にお邪魔してのんびりさせてもらった後に、公園でお散歩しようという
お約束をしていたんですが・・・
なんと、この日は朝から雨~

公園でのお散歩が出来ないのでお友達のお家へ行く前にちょこさんとヴァニさんと
お散歩へ行ってきました。
雨でもお散歩が出来る場所は・・・・・
商業施設のパークプレイスです

車の乗り降りはちょっと大変でしたけどね~

ちょこさんとヴァニさんのフードもなかったので、ペットショップへお買い物にも
行きました。
最初は元気に歩いてたヴァニさんでしたが・・・
帰ろうとしたら、ヴァニさんのいつもの悪い癖がまた始まっちゃったのです

ヴァニさんたら、映画館の前で座り込んで動かなくなっちゃったのです

ヴァニさん、「まだ帰りたくない」って思ってたみたいです

なんとかヴァニさんを促がして動かせて、フードやおやつを買ってからお友達の
お家へGO~




雨の中、ちょこさんとヴァニさんがお邪魔したのは・・・・
お友達のヨーキー・レイくんのお家です

レイくんこんにちには~

ちょこさんはレイママに甘えにいったりしてました

ヴァニさんはソファーの上にあったレイくんのベッドにINです~

レイくんのお家は居心地がよいのです~

ティータイム・・・
もちろん甘いものを食べながら~

レイママとわたしがおしゃべりしてる間、ちょこさんとヴァニさんはそれぞれ
まったりして過ごしてました~

レイくんはリビングと寝室を行ったり来たりしてましたよ

雨で公園でのお散歩が出来なくて、わんこたちは
ちょっとつまんなかったと思うけど・・・
わたしはレイママと色々とおしゃべりできて楽しい時間を過ごせたのでした

雨の日に商業施設をお散歩した後、お友達のお家でまったりした
ちょこさんとヴァニさんでした

レイく~ん、レイママ~、お邪魔いたしました~

楽しい時間をありがとうございました~

後日、別の日にもレイママとお約束を
してたのだけど、またその日も
雨になっちゃって・・・
延期になりました!
雨女はやっぱりわたしかな~

今日もちょこヴァニブログに遊びにきて
くださってありがとうございます!
いつも元気なちょこヴァニに
ポチっと応援お願いします!


ありがとうございます!
みなさんのポチが励みになります!

最近、お休みの度に雨・・・
先日のお休みは雨の中、いえいえ豪雨の中、ちょこさんヴァニさんとお出掛けしました

昨日もお友達とお約束していたんだけど・・・
雨じゃ、わんこも楽しめないからまたにしましょ~ってことで延期になっちゃいました。
早く梅雨が明けないかな~

もう6月の中旬すぎだというのに、のんびり更新のため、まだまだ先月のことですが・・・

お付き合いいただけると嬉しいです

5月24日の火曜日の夕方のこと~
ペットショップ・ビースパにちょこさんとヴァニさんと行ってきました。
GWにあったイベントのお写真が飾られてるから、見にいこ~ってことで一緒にイベントに
参加したともちゃん&だいごくんとと待ち合わせでした~

だいごくんです

GWのイベントお散歩会の時にプロのカメラマンさんが撮ってくださった
お写真が壁一面飾られてました。
早速、ちょこさんとヴァニさんを探します。
どこにいるかな~

いましたよ~

楽しそうにランランしてる写真を撮ってくださってました~

お写真見た後、サークルの中で遊ぶ3わん

スタッフさんに遊んでもらう、だいごくんとヴァニさん

ちょこさんはかなり人見知りするので自分からは近づけないの・・・
だからサークル手前方にいたんですよ~

サークルは狭いので今度は室内ランに移動して遊びました

ちょこさんはいたってマイペース~

一人でトコトコとあっち行ったりこっち行ったり~

だいごくんとヴァニさんはボール遊びです

ヴァニさん、ともちゃんに早くなげて~って催促してました~

で、ともちゃんが投げてくれるボールをヴァニさんが先になって取に行くので、
だいごくんは遠慮しちゃって取りに行けないの~

パークプレイスのミニランで遊んだ時と同じなのです

おもちゃを置いてある棚に入って遊ぶだいごくん・・・
実はヴァニさんにおもちゃを取られまいと思ってるんです

だいご : 「これぼくのだよね~!」
この後、ヴァニさんを避けながら大回りしてボールを取に行くだいごくんの行動に
ともちゃんと笑いっぱなしでした~

ちょ : 「ともちゃ~ん

ともちゃんに甘えるちょこさん・・・
きっと、ともちゃんに甘えておやつをもらおうって魂胆なんですよ~

人見知りだったちょこさんが、こうやって自らお友達の側に行くようになったのって、
ここ最近半年くらいのことかな~

以前からお友達のママさんパパさんがおやつをくれる時は自分から行くこともあったけど、
おやつがある時

それ以外では自分かはあまり近づかないちょこさんでした。
こうしてちょこさんがお友達に甘えるのって、ちょこさんがお友達のママさんたちに
心を開いてるってことなのよね~

人見知りが激しかったちょこさんがそんなふうになれたことを嬉しく思います

おやつのおねだりっていうのは恥ずかしいけどね~

ヴァニ : 「ボールあそびたのしかったでちゅよ」
ちょ : 「まだかえらないの~?」
閉店時間も近づいたのでそろそろ撤収~ってことで、ランを出て帰ろうとしてたら・・・・
偶然、お友達がお買い物に来ました~


はなちゃん、てんちゃん、じんくんでした~

リードを預かってお写真撮ってたら・・・
カメラの電池切れ~

後姿しか撮れませんでした

帰るはずだったのに結局お店の外でもおしゃべりがしばらく続き、その後、
解散となりました

この日の夜のランデート、今回もヴァニさんはだいごくんをビビらせてしまったようで、
仲良くボール遊び~って図にはりませんでした

ジャイ子のヴァニさんがだいごくんと仲良くボール遊びができるようになるのには、
もうしばらく時間がかかりそうです

昨日はお友達とのお約束が
延期になり、1日時間ができたので
急遽、おばあちゃんと海鮮丼を食べに
高速に乗って佐伯(上浦)まで
行ってきました~!
人気のお店で平日なのに1時間も
待ちました!
でも美味しかった~♪
今日もちょこヴァニブログに遊びにきて
くださってありがとうございます!
いつも元気なちょこヴァニに
ポチっと応援お願いします!


ありがとうございます!
みなさんのポチが励みになります!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ちょこ 2003.10.3 ♀
ヴァ二ラ 2006.10.20 ♀