[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょこさんとヴァニさんが住むのは九州の大分県
大分の色々な場所にちょこさんとヴァニさんと一緒にお出掛けし、その度に記事を書いていますが、
その大分の記事を目に留めてくれて、このちょこヴァ二ブログにコメントをくださった方が
いらっしゃってお友達になりました。
ご実家が大分だそうで、今は東京でクリームのダックスちゃんと暮らしてらっしゃいます
そのお友達がワンちゃんと一緒に実家のある大分に帰省されるということで、
大分滞在中に是非お会いしましょ~と、お誘いいただいたのでお会いするお約束をしました
2月25日、待ち合わせた場所は速見郡日出町の大神ファームです
綺麗な菜の花が満開でした~
お友達は「ミニチュアダックス ミッキー」のtomoさんとミッキーくんです
こちらがそのミッキーくん
3歳の男の子です。
ちょこさんヴァ二さんのお友達のクリーム3兄弟とみいなさんもご一緒しました。
ブログでtomoさんがヘルニアのJohくんの心配をしてくださり、みいなさんがお礼をしたことで、
みいなさんもtomoさんとお友達になってらっしゃったのでお誘いしたんです
こちら、その3兄弟ではありません
左がミッキーくんで右の2人が3兄弟の次男NAGIくんと三男あっくんです。
3兄弟の長男Johくんはというと・・・
ちょこさんとヴァニさんと一緒に~
菜の花をバックにお写真撮る為に、tomoさんとわたしは3兄弟のカートを借りちゃいました
ちょっと暗くなっちゃったけど、おかげでバッチリ撮れましたよ~
みいなさん、ありがと~
菜の花はとってもいい香りがしてました
みんなで菜の花散歩を楽しんだ後、園内から海へと続く坂道があったので
下りてみました
急な坂道を頑張って下りたらこんな景色が広がってました
最初NAGIくんが遊ぼうってあっくんを誘ってたけど・・・
まだミッキーくんと打ち解けてないあっくんは、ちょっと固まってました
楽しそうに砂浜を走るミッキーくん
ヴァニさんも楽しそうでした
Johくんは海を見つめ、たそがれてました~
カッコいいね、Johくん
画になってるよ~
そして・・・
ミッキーくんに続け~と頑張って走ってたJohくんでした
お友達のお写真撮ってたら・・・
いつの間にかちょこさんはクンクンしながらどんどん遠くの方へ~
「ママ、待って~!」と元気に走ってちょこさんの下へ向かうヴァニさん
しばらくしたら、今度は逆方向へ向かったちょこさん・・・
一人でロッククライミング挑戦中
何故か壁を登ってたちょこさんでした~
クラスで集団行動の出来ない子っていますよね~、ちょこさんはまさにそれ・・・
いつも一人であっちをフラフラ、こっちをフラフラなんです
みんな楽しそうに遊んだので、遊び疲れてちょっと休憩
みいなさんがおやつを出すと・・・
みんながみいなさんに群がってました
ちょこさん、遊んでる時は呼んでも来ないくせに、いつのまにかちゃっかり仲間入り
おやつの時間にはちゃ~んと集団行動ができてます
楽しい時間がゆっくりと流れてましたよ~
砂浜で遊んだ後はランチです
後編に続きます
昨日は上司との昼食会がありました。
大好きなお寿司♪
同僚はみんな食べるが早い!
残りが四貫ほどになった頃、
回りはみんな、一貫とか
ニ貫とかになってるの!
仕舞いには上司から
「早く食べよ~!」なんて
言われちゃった。
わたしはゆっくり食べたいのに・・・
仕方がないので急いで
残りのお寿司を口に運びました。
大好きなものはゆっくり
味わって食べたいわたしです!
今日も元気なちょこヴァ二に
ポチっと応援お願いします!
ありがとうございます!
みなさんのポチが励みになります!
ちょこさんとヴァニさんは朝からウッキウキ~

それは我が家の住人がお休みで一緒にお出掛けできるから~

そんなウッキウキでお出掛けしたお嬢さんたちでしたが、ある場所に到着した途端、
それまでのウッキウキから一気にテンションが下がってしまいました

なぜかというと・・・
着いた先は動物病院だったから~

この日は年に一度のワクチン接種の日だったのです

車にカメラを忘れちゃったので、この時の様子は撮影してないのですが・・・
病院ではこんな感じでしたよ

ちょうど誰もいなかったのですぐに診察室へ・・・
ところが、ちょこさんは診察室のドアの前で動かなくなり、ヴァニさんにいたっては
わたしの腕の中でブルブル

これから何をされるのかがわかっちゃったみたいです

まず先にちょこさんが体重を測ってチックン、体重は3.75kgでした。
続いてヴァニさんです。
えっ

なんですと~


先生の奥様が言った、ヴァニさんの体重に驚いてしまった、わたくし・・・
なんとヴァニさんの体重は4.05

すぐさま、診察台に表示された数字を確認すると、たしかに4.05と表示されてました。
ヴァニさん、4キロを超えてしまいました~

前回の計測は昨年の7月でヴァニさんは3.96kg、ちょこさんが3.65kg。
ちょこさんもヴァニさんも体重UPしてました~


ヴァニさんは以前2度ほど4キロ台に突入したことがありました。
3度目の4キロ台です。
寒いのが苦手なわたし・・・
冬になるとお散歩がおろそかになってしまいます

お散歩をさぼったのを深く反省・・

ヴァニさんの体重を3キロ台に戻すべく、ダイエットを決意いたしました

わたしも痩せないといけないしね~


と、言いつつも甘いものが止められない、わたしなので・・・
少しずつ体重を減らせて行きたいと思います

ワクチン接種後はしばらく患者さんも来られかったので、先生や奥様と雑談

(先生は我が家の住人のお友達なのです)
ちょこさんは長年の経験から、チックンが終わればもう嫌なことはされないとわかってらっしゃるようで、
待合室を探険したりして、我が家の住人と話をしている先生の側にも行くことができましたが・・・
ヴァニさんは病院にいること自体が嫌だったようで、奥様と話しをしているわたしに抱っこ抱っこで、
先生の側には行かないし、結局病院を出るまでわたしに甘えていたのでした。
病院が終わったのでホッとしている
ちょこさんとヴァニさん

いつも行くお肉屋さん、肉の時代屋さんにお昼ご飯のおかずを調達しに行きましたよ。
ヴァ : 「おかあさんとあたち、どっちが早く痩せると思うでちゅか?」
ちょ : 「おかあさん、甘いものばっかり食べるから、絶対に痩せられないわよ~」
ちょこさん、言いたいこと言ってくれますね

ま~、お散歩はぼちぼち行こうと思います。
(すぐじゃないのか~と言う言葉は受け付けません!)

毎日のお散歩を頑張るのは花粉が落ち着いてからにしますわ

ここ数日、花粉症の薬のせいなのか、
疲れのせいなのかわかりませんが、
すぐに睡魔に襲われちゃって・・・
コメント残せそうになかったので
みなさんのブログ、読み逃げさせて
いただきました。
今夜はコメントしに行きますね~♪
雛祭り寒波で寒い日が続いてますが、
皆さん風邪にお気をつけくださいね!
それでは楽しい週末をお過ごしくださいね~!
今日も元気なちょこヴァ二に
ポチっと応援お願いします!


ありがとうございます!
みなさんのポチが励みになります!
太平楽で撮影会を終えた後に向かった所・・・
それは宇佐市のSORA カフェさんです。
みいなさんとクリーム3兄弟とご一緒しました~

ここがわたしが前から行きたかった場所で~す

お店の写真を撮り忘れちゃったのでHPで確認してくださいね。
わたしたちと同じように撮影会が終わって来られたお客様がたくさんいらっしゃってたので、
お席が空くまでお店の前にある土手をお散歩することに・・・
ヴァニさんが先頭です。
ちょこさんはクンクンで忙しそう

みいなさんは3ワンのリードが絡まないように巧みにリードを操ります。
少し前にヘルニアの疑いがあった長男Johくんはすっかり元気になりましたよ。
ハーネス付けて最後尾をゆっくりペースで歩きます。
次男NAGIくんがJohくんのペースにあわせてゆっくり歩いてくれてます。
お兄ちゃん思いの優しいNAGIくんです

お席が空いたので一旦お散歩を終了して店内へ~

やっとランチにありつけます

ここでお友達に遭遇しました~

到着した時に駐車場の車で気が付いてましたよ

お友達のヨーキー、レイくんと・・・
きらりちゃんたち~

わたしたちと同じように太平楽で撮影会を終えて来てたのです。
太平楽では会えなかったのに・・・
こんなところで会えました~

三男あっくんの定位置はカートの上・・・
この日もここからヴァニさんに熱い視線を送ってくれてましたよ

この日のランチはバジリコのパスタでした

ヴァ : 「おかあさん、ずるいでちゅよ」
ヴァニさんが恨めしそうにこんなこと言ったのは・・・


この日のランチはデザート付きでした~

わたしはチーズケーキをチョイスしました

美味しくいただきましたよ~

ランチの後はまたまた土手をお散歩です

この土手はサイクリングロードにでもなってるのかしら~

桜の木がた~くさんあったのでお花見が出来そうな素敵な場所でしたよ~

SORAさんにランもあったのだけど・・・
ここでのお散歩で十分楽しめたワンコたちでした~

撮影会ではたくさんのお友達に会えたし、アフターでは念願だった
SORAさんにも行けて、楽しい1日でした~

今日はひな祭りですね~!
最近忙しいのでバタバタしていて
今年も雛人形は出さなかった
ちょこヴァ二家でした!
今日も元気なちょこヴァ二に
ポチっと応援お願いします!


ありがとうございます!
みなさんのポチが励みになります!
犬吉猫吉の撮影会、お散歩ウオッチングがあったので、
ちょこさんとヴァニさんと行ってきました~


この日、まだお会いしたことのないブロ友さんと会えるかもしれなかったのですが、
途中、道を間違えてしまい、到着が遅れてしまったので、この日は残念ながら
お会いすることができませんでした。
会場には・・・
すでにたくさんのワンちゃんたちが・・・
いやいや、こちらはワンちゃんではなくヤギさんでした~

いつものように、この日もたくさんのお友達に会えました~

ヴァニさんの到着をカートの上で待っててくれた、あっくん

カートの中にはJohくん、NAGIくんも~

カートからお顔を出して、ちゃ~んとご挨拶してくれました

はなちゃん、てんちゃん、じんくん

さくらちゃん、うみくん

エルちゃん、ランちゃん

エルちゃん、ココちゃん

大分わんこ軍団で記念撮影

誰かのママがおやつを手にすると・・・
みんな集合しますよ~

シュナのワトソンくんにも会えました

他にもたくさんのお友達に会えたんだけど、
撮影の受付待ちだったりしてお写真が撮れませんでした。
次回会えた時には、お写真撮らせてくださいね~

ここは無料ドッグランがるのだけれど、た~くさんのワンコちゃんでいっぱいだったので
ランでは遊ばず、会場のフリーマーケットなどを見てまわって、諭吉のから揚げ食べて、
次の場所へ移動しました。
この日のアフターは以前から行きたかった、念願の場所へ行ってきました~

それはまたこの次に・・・


早いもので今月も今日が最後、
明日から3月ですね~!
ちょこヴァ二とのお出掛けや
父の古希のお祝いやら、
すでに予定がたくさん入っており・・・、
3月も忙しい月になりそうです!
今日も元気なちょこヴァ二に
ポチっと応援お願いします!


ありがとうございます!
みなさんのポチが励みになります!
まだ写真の整理できてないので、先に今日の夕方のことを・・・
前回の記事でちょこさんとヴァニさんがお庭の花壇の中に入り、水仙を踏んづけちゃうって
書きましたが・・・
写真を撮ったあの日から10日ほどたった今日の夕方、お出掛けから帰ってきた時に
お庭で遊んだので花壇の水仙を見たら咲いてましたよ~

かわいい3本の水仙。
左のが咲いていて、真ん中のがもうすぐ咲きそうで、右のがつぼみの状態でした

ちょこさんやヴァニさんに何度も踏まれているのに、ちゃんと咲いてくれた水仙の花

たくましいね~

ちょこさんとヴァニさんが踏まないように気をつけなくっちゃ

別の場所に植えてるのはまだ全然なんだけどねっ

そのうち咲いてくれると嬉しいな~

綺麗に咲いてるんだからこれは踏まないでね~

今日は一緒にお出掛けして一日め~いっぱい遊びましたよ~

今日の楽しかったお出掛けのことはまた後日ね~

あっと、その前に日曜日と月曜日のが先だわ

来週もお出掛け予定があるから、写真がたまっちゃいそうだわ~

ぼちぼち頑張りま~す

話は変わって・・・
コレ知ってますか~


ローソンのスイーツ、プレミアム黒みついと黄なこのロールケーキ
先日もらって食べたらメッチャ美味しくて・・・
今日のおやつはコレにしちゃいました

甘いものがお好きな方、お薦めですよ~

花粉症の症状が出始めて
今日で3日目です。
目は痒いし、喉も嫌な感じだし、
くしゃみもすごいです!
今日からマスク生活がスタートしました!
今日も元気なちょこヴァ二に
ポチっと応援お願いします!


ありがとうございます!
みなさんのポチが励みになります!
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ちょこ 2003.10.3 ♀
ヴァ二ラ 2006.10.20 ♀